USERSテーブルからIDの昇順に全件取得し、ユーザ一覧をJSONで返します。

Writesの定義

Play2のJSONサポートでは、ScalaオブジェクトをJSONに変換するにはWrites、JSONをScalaオブジェクトに変換するためにはReadsを定義する必要があります。

ここではUSERSテーブルを検索して取得したケースクラスのリストをJSONに変換して返却するので、USERSテーブルに対応するUsersRowクラスに対応するWritesを定義しておく必要があります。画面から値を受け取るFormと同様、該当のコントローラ(ここではJsonController)のコンパニオンオブジェクトとして以下の内容を追加します。

object JsonController {
  // UsersRowをJSONに変換するためのWritesを定義
  implicit val usersRowWritesWrites = (
    (__ \ "id"       ).write[Long]   and
    (__ \ "name"     ).write[String] and
    (__ \ "companyId").writeNullable[Int]
  )(unlift(UsersRow.unapply))
}

Play2のJSONサポートが提供するDSLを使用してマッピングを定義していますが、DSLを使わずに以下のように記述することもできます。

implicit val usersRowWritesFormat = new Writes[UsersRow]{
  def writes(user: UsersRow): JsValue = {
    Json.obj(
      "id"        -> user.id,
      "name"      -> user.name,
      "companyId" -> user.companyId
    )
  }
}

POINT

  • Play2のJSONサポートではオブジェクトとJSONの変換を行うためにReadsWritesでマッピングを定義する必要があります
  • Play2のJSONサポートは単純なケースクラスの変換だけでなく、より複雑な変換やバリデーションなどを行うこともできます

コントローラ

JsonControllerlistメソッドを以下のように実装します。

// コンパニオンオブジェクトに定義したReads、Writesを参照するためにimport文を追加
import JsonController._

def list = Action.async { implicit rs =>
  // IDの昇順にすべてのユーザ情報を取得
  db.run(Users.sortBy(t => t.id).result).map { users =>
    // ユーザの一覧をJSONで返す
    Ok(Json.obj("users" -> users))
  }
}

Json.objメソッドでケースクラスからJSONへの変換が行われますが、このときにケースクラスに対応したWritesが定義されていないとコンパイルエラーになります。

実行

コマンドラインから以下のコマンドを実行してユーザ一覧がJSONで取得できることを確認してみましょう。

curl -XGET http://localhost:9000/json/list

結果として以下のようなJSONが表示されるはずです。

{"users":[{"id":1,"name":"Taro Yamada","companyId":1},{"id":2,"name":"Jiro Sato"}]}